CATV

J:COM、月額840円の屋内見張りサービスを提供開始

http://ascii.jp/elem/000/000/031/31332/ おぉぉ、ちょうど1年ほど前に同じこと考えてたなぁ。 某社の能力では無理だと判断して、みかかあたりがやるのだろうなぁと思ってたらJCOMですか。 へぇぇぇぇ。。。(BBCの某CM調で)

KDDI、ジャパンケーブルネットを子会社化--放送とネットの融合サービスを提供へ

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20347758,00.htm JCNwwww つい最近にF社経由でいいたい事言ってたよなぁww この業界も異種業界に飲み込まれるのかなぁ。

フジクラと華為などCATVのWiMAX導入で協業、企画から構築まで請け負い

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070403/267225/ 結構だめげなWiFi。 ファーウェイってwwww フジクラも考えてほしいものだなぁ。

松下電器,HDTV録画が可能なCATV用STBの新機種を6月に発売

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070404/267423/ コレはいいね。 TZ-DCH2000も割と良かったけど、この製品はユーザーニーズにばっちりな感じ。 でも某社は(ry

ケーブルテレビ、加入世帯4割突破・2006年末

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S0300Z%2004042007&g=E3&d=20070405 他社は頑張ってるな。 某社はもっと頑張らないとなぁw

ケーブル関係色々

CATV140社が無線網・山間部も高速ネット http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D24017%2024032007 ふーん。絵に描いた餅。誰が鈴付けるか。そんな感じ。 J:COMグループ,関西エリアで最大160Mビット/秒のネット接続サービスを提供 http…

JCOM、TVリモコンを簡素化・中高年に使いやすく

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?ichiran=True&n=NN000Y735%2029012007&Page=1 いいねぇ、こういうサービスは。 某STBのリモコンはやはり使いにくいが、他のSTBのリモコンもやっぱ使いにくい。 使わないボタンはなくす方向で是非。(という…

北海道警:CATVで防犯情報発信 ジェイコム札幌に事件発生状況など

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/network/news/20070112org00m300129000c.html 良い仕組みですね。 情報提供側の協力さえあれば簡単にお安くできることだしね。 こういう事例の提案もしていかないとねぇ。

Z-TV、アイティービーに鳥羽市と志摩市の一部エリアの事業を譲渡

http://www.rbbtoday.com/news/20061225/37175.html うほ、Z落ち目だな。。。

第219回:VOD、HDD内蔵STB、双方向サービスと着実に進化するCATV J:COMのデジタル放送サービス「J:COM TVデジタル」

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/16076.html このSTBは野暮ったいけど確かに便利です。 あとはDVDさえついてくれればコレ1台で結構な感じ。

米CATV大手、YouTube的サイトのテスト開始

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/07/news031.html というか、こういうのなんでやらなかったのだろう。。。 どうも最近思考停止気味ですな。。。 NETで募ってTVで流すのは、NETを使った地域活性化でもあるよね。

テレビ番組などをIP配信するための技術や運用ルールを検討する「IPTVフォーラム」が発足

http://www.rbbtoday.com/news/20061023/35143.html 協会も参加しないとダメジャン。。。

総務省CATV研究会,NGNとの関係に踏み込み議論

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061020/251418/ NGNかぁ。。。。いいんだけどコスト的にどうなのかなぁ。。。 音構成員はCATV事業者が再編や統合によって,都市部を中心に複数のCATV局を手広く運営するMSO(multiple systems operator)型と,…

デジタル放送の課題:地デジ時代の難視聴対策

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/coverstory/news/20061019org00m300070000c.html 最初は「ふぅ〜〜ん」って感じで読んでいたが、最後のほうは「なんだろうなぁ。。」って感じになる文章。 国がお金を出すとしたら莫大な金額になるのだがなぁ。とい…

須高ケーブル:「信州岩波講座」をケーブル局向け番組として全国に配信

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/network/news/20061017org00m300076000c.html やるなぁ。。。。 まぁアットネットがらみなので某社でも見られるかなぁ。

コピーワンスを見直しへ,総務省のコンテンツ流通検討会

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249454/ コピーワンスは使いにくくて困ったものですしね。 見直すことでより自由なコンテンツ運用ができることは、権利者にとっても運用者にとっても利用者にとってもメリットはあると思います。ただし家…

CATVでCSハイビジョン、総務省が技術条件詰めへ

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS3S2701L%2027092006 さて、どういう結論が出るのやら。というか今更ですね。 またSTBを置き換えていくことになるのでしょうか。。。。ひぃぃw http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20…

ケーブルウエスト、HDD内蔵セットトップボックスを採用

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/22/news037.html 高wwww 某社にも見本として置いてありますが、使い勝手は割りと良い感じ。 でも見た目と大きさがアレですな。 でも月1000円とか高(ry

KDDIとケーブルテレビBaycomが業務提携

http://www.rbbtoday.com/news/20060915/34011.html あんまり安くないな。 BaycomもJCOMから逃げてるけど、KDDIと結ぶのもどうかと思うなぁ。。。 明日はわが身かw

J:COM、無線LAN内蔵携帯電話/PHSが固定電話の子機となるFMSサービスのトライアルを開始

http://www.rbbtoday.com/news/20060915/34017.html 最初のFMC(Fixed Mobile Convergence)サービスはJCOMが提供することになるのかな? このあたりの動向は注目しておかなきゃね。。。

なんだか最近流れに乗れていないね、この業界

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN003Y109%2011092006 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/12/13267.html 着々と外堀は埋められつつあります。 状況を打開できるのか疑問な感じになってまいりました。。。

嶺南ケーブルネットワーク、CATV事業者初のモバイルWiMAX実証実験

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15334.html 最近フジクラ来ないと思ったら、、、 そういうネタなら某社にも売り込んでほしいと思った(売り込まれてて意味が解らないから却下されてたりしてww) >

松下、CATV放送撤退・子会社をJCOMに売却へ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060828AT1D2801M28082006.html ぐうぁ、、、、、、、 ケーブルウエストが。。。。。。。。。(驚) 関西はJCOMの国になってしまうのか。。。。

IP放送の著作権処理、文化審が一部簡略化を提言

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060824i111.htm IP放送を始めたいねwww むしろ通信各社による買収合戦が始まりそうな悪寒w

DOCSIS3.0仕様書がリリース!

http://d.hatena.ne.jp/akrsakai/20060809 akrsakaiさんの所で発見。 とても素敵な情報です^^ 3. チャンネル幅の変更 TDMAでは200KHz〜3.2MHzまでが規定されていましたが、DOCSIS3.0からは1.6MHz〜6.4MHzのみが規定されています。 6.4MHzってwww 日本の…

ケーブルテレビ可児、同軸ケーブルで最大120MbpsのCATV接続サービス

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/02/12881.html ARRIS-シンクレイヤのラインですか。 でもARRISだしなぁ。。。 COM21の事は忘れてませんよ(今も現役なのは内緒w)

「IPマルチキャストも著作権法上は有線放送扱いに」文化庁が報告書

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14360.html ううむ、ナニを言いたいのかさっぱりわから無い。。。。 審議に参加した委員からは、「IPマルチキャスト放送が技術的に違ったとしてもユーザーの視点から同じサービスとして受け止められるのであれば、著…

WiMAXにCATV事業者も注目,福井の嶺南ケーブルが8月にも実験申請

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060615/241029/ うへ、Fジクラネタなのかなww WiMAXは面白そうだが、広がりが小さそうだ。 某社の人たちはもうすぐするとWiMAXで騒ぎ出すのだろうなwww なんだかなぁ。。。

フジクラ、モバイルWiMAXを利用した個人向け無線LANや放送用サービス

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/14274.html フジクラらしい面倒なソリューションww IEEE 802.16eで専用受信機って、、、かなりのコストと手間が予想されますな。 結局、漏れのアノ構想をやってみる価値が確認された感じ。

シスコやARRISなど、最大160Mのチャネルボンディング対応家庭用モデム

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/14273.html DOCSIS3.0モデムの展示。Cisco製の試作モデムでっかいっすwww 下の方は2.0bのヤツかなぁ。。。。 ボンディングしたら発熱も消費電力も4倍ですとかだったらどうしようwww 結局フィールドテストし…