CATV

「地域の課題を解決する」中海テレビ 変化するニュースメディアの生態系

中海テレビすごいねぇ。なんという地域情報化。 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT11000017092009 同社とNHK放送文化研究所が共同で行った調査(07年)によると、米子市のニュース・出来事について何から情報を得ることが最も多いかを…

パナソニック、世界初BDドライブ内蔵CATV用STB

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/09/news076.html いいね。500G+BDならしばらくは使えそう。 あとはリモコンとユーザーインターフェイス次第だなぁ。+DVDのSTBは使いにくかったし。 一度触ってみたいですなぁ。

地デジ移行後3〜5年、CATVはアナログ放送受信可能に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000074-yom-bus_allマジデスカ。。。。 そういう方向になるとは考えても見ませんでした。 でも時限だし、押し付けられたとも読めますが、とりあえずユーザーさんの利益になる事は間違いないようです。 いい方…

2極化が進むCATV用STB

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/20/news019.html マスプロwww なんで縦置きだよ。どうするつもりだ。 年々盛り下がるCATVショー。今年の東京は行かなかったよ(お誘いも無かったw シンプルで小さく早いSTBといろいろ繋がる高機能ST…

スカパー!光が広帯域化。「フレッツ・テレビ」など新メニューも

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22251.html ああ、NTTが本気になってしまった。 このメニューでは太刀打ちできない。再送信も食われそうだなぁ。 地域情報等の自主放送も、正直「売り」にはならないので、これからは本気で苦しい事になりそうだな。…

なんかえげつない事になってますな。

http://www.himawari.co.jp/pdf/news20080513.pdf ひまわり・キャッチ・知多メディアス・中部ケーブル・シーテック・東海デジタルネットワークセンターと東海ケーブルネットワーク企画が合併してコミュニティネットワークセンターという会社になるとのこと。…

NGNと同時に「ひかりTV」がスタート

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080408/298374/ http://www.hikaritv.net/ むりっす。太刀打ちできません。 ほぼ同内容でSTB込みで3150円。オンデマンドは充実してるし。 価格競争になったら勝ち目ないですな。原価ぎりぎりだし。。。 企業努…

JCOM,3月末の総加入者数は282万件,デジタル化率は70%に向上

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080417/299432/ デジタルコース利用率が70%ですか。素晴らしいです。 VoIPも全利用世帯の50%あるのですね。素敵。 がるばんぞ。

JCOM,NHKオンデマンドの配信を決定,51万件超のアーカイブス番組を提供

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080403/297904/ NHKアーカイブスですか。 良い内容の映像がものすごい数ありますからね。 長さ的にもオンデマンドで見るには適してると思います。

J:COM、最大160Mbpsの「J:COM NET ウルトラ」は4月から

4波ボンディングですな。 アナログ放送が終われば下りは沢山ボンディングできますなぁ。 というか、J-COMって未だやってなかったのだなぁ。

有線放送の区域外送信、総務省がガイドライン

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080313/biz0803131945019-n1.htm あと、新聞には「アナログで再送信している場合」とかも条件にあったな。 良い方向に転がりますように。

JCOM、CATVの集合住宅一括契約に緊急地震速報を追加

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220080205090biai.html いいなバルク契約。 こういった商品を開発しなければいけないな。(権限なし)

ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減

http://www.rbbtoday.com/news/20080207/48534.html そういえば2年ほど前にどっかの会社が同じようなもの出してたな。アレは巨大だった。。。トランス並みw これは割りと小さくて架空できそうなので、現実的にPONを提供できるようになりそうだなぁ。 でもB…

CATV11社の再送信 総務省、認める方針

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080128/biz0801282233021-n1.htm どうやら、今大臣裁定を申し込めば、デジタル再送信は認められる可能性が高いようだな。 瀬戸内地域は県域だけ見るという文化は無いしなぁ。 他の地域でもどんどん裁定出すべき時…

JCOM,2007年度決算で増収増益を達成,加入者の増加やデジタル化の進展が貢献

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080130/292527/ すごいなJ-COM。。。2645億の売上か。。。 某社も頑張らないとなぁ。

JCOM,12月末の総加入世帯は前年比5.7%増加の277万件,デジタル化率は67%

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080116/291242/ ほほぅ、京都いれずにこの数字はいいですね。 とりあえずデジタル化が67%というのは素敵。いいなぁ。

NTTのIP再送信が提供可能へ,アイキャストがテレビ局のガイドライン適合を受ける

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080111/290930/ 役務で地デジ再送信か。。。 何だか恐ろしい予感がするな。K-OPTはどうでもいいけどNTTは怖いなぁ。。。 というか、漏れの市場では半年ほど前から既に障壁になりつつあるしなぁ。 こうなったら役…

モデムがなかなかオンラインにならないときには?(from:CMTSとかそのへん)

http://d.hatena.ne.jp/akrsakai/20071214 嗚呼、、5年ほど前にこの情報を知っていれば、様々な問題が解決できたのになぁ。。。

区域外再送信でCATVと民放に認識差,問題解決に向けた協議を再開へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071112/286935/ 大臣裁定にも色々問題がある感じ。大分のあとみんなが引き気味になって状況を見てる感じになっちゃったしねぇ。 お互い放送に携わる仕事なんだし、両方とも得する仕組みは出来ないもんでしょう…

JCOM,IP電話機の電源アダプターに不具合,約5万個を交換へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071106/286520/ ってかアリスだな。 この辺はCOM21の伝統を引きずっているなぁw

パナソニック、双方向機能対応のCATV STBを拡充

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/08/news084.html マ○プロを投げ捨てて、こっちに走ろうよw

JCOM、賃貸住宅にCATV一括導入・積和不動産と

http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20071101AT2E2901T30102007.html ぐは! JCOMの導入基準ってどんな感じなんだろうか。 さすがにこの規模になると某社(新会社)も歩調をあわせていく方がよいのかもなぁ。

[WSJ] テレビ放送デジタル化で懐かしのブランドが復活

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/12/news055.html この文を読んで疑問に思ったのはアンテナの人だけの事を書いている点。 CATVはどうするのかいな。 で、ちょっとググって下記の記事見つけた。 http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0406/…

一般向けが10月1日スタート,緊急地震速報はどうやって受け取る?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070927/283129/ 某社では525円/月(税込)であった。どれくらいかけて回収するつもりなのかwww というか、安すぎてプレゼンすれば売れる感じ。売りまくったろかwww あ、この仕組みは結構素敵な感じです…

緊急地震速報が10月より一般提供、CATV回線の専用端末は2万円程度から

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/31/16756.html ふむ、ARPU上げるんじゃなくて付加価値にしたのかぁ。 この機器で2万は安いなぁ。位置管理とかの管理もあるし、CATVとしてはこの金額だけ見るとやっていけないけど、地域貢献の側面も…

地デジ移行支援、菅総務相が500億円規模の財政措置表明

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070818it02.htm といか、例の補助金のことやね。。 これ以外にチューナーとかの補助金も出てくるんだろうなぁ。。

地デジ放送:CATVへの再送信認める 情報通信審議会

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070810k0000m020095000c.html キターーー これで色々な側面が改善される予感。 ありがたやwwwその他ソースも。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070809i413.htm

地震警報機

一昨日の中越沖地震被災者の方のご苦労をお察しします。 その晩に起きた京都沖震源の地震に、現在某社にて実験中の地震警報機?が反応しました。 実際には異常震域になったので揺れませんでしたが、「30秒後震度3の地震、ビービー」って警報が出て大いに焦り…

ケイ・オプティ、「K-CAT eo光テレビ」で録画機能搭載のSTBを提供

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18559.html また先を越されたねwww

JCOM,9月にジュピターTV新会社を吸収合併,番組の制作から放送まで一貫提供へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070522/271852/ でかっ!! これでこの業界はJ:COM様の思い通りでございますなwww なんせジュピターTVの提供番組ははずせないですしねぇ。いやはや。