男の善き日

昨日はお休みを取って、釣りに行きましたよ。
2時に起きて2時半出発。
順調に敦賀を目指しますが、海津大崎付近で大渋滞に巻き込まれました。
Uターンしてマキノを抜けて向かいましたが、どうやら死亡事故がおきてた模様です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000028-kyt-l25
コンビニに寄らなかったらまさに巻き込まれてたかもしれない感じ。。。合掌。。。

で、4時過ぎに敦賀について若潮屋で餌(アミエビ+アオイソメ+サシアミ)とサヨリセットを買いました。
前回大きいサヨリが回ってきてたので、今回はまわってきたら釣ろうと言う感じです。
4時半に新港について、場所取り+準備をして車で夜明けを待ちます。気温は13度と暖かかったのですが、なんせ風が強くて夜釣りは敬遠したのでした。
キミヨンヌが作ってくれたサンドイッチを車で食べ(超ウマ)、空が白みだした5時過ぎに釣り開始です。
。。。。釣れません。。。周りも全然ダメ。。。。
小鯵5匹とA4用紙くらいのでっかいフグを釣ったのですが、そのまま13時までダメダメな感じ。。。
もう帰ろうかと思い、サヨリセットで足元の小魚と遊びます。
前回来た時はアイゴ祭り中でしたが、今回は木っ端グレ祭りが開催されていました。
おかず用に木っ端グレを少々確保し、15センチほどのカワハギも確保して、最後に投げサビキ+虫さんセットを一部変更して投げサビキ+サシアミセット(小さいグレ針にしてみましたよ)で投げてみます。
と、、、、ウキが沈んだよ!!!
やったーー鯵が釣れたーーーと竿を立てると、物凄い引き、、、なんだコレは!
ゆっくりやり取りしながら、頭の片隅で(またでかフグか。。。)と思いつつ寄せてくると、なんだか黒い影が。。。
グレでした。
足元に突進して防波堤の隙間に入ろうとするので、突進を必死で止め、岸壁から何とか引き剥がす作業を何度か。柔らかい1号のサビキ竿なのでコレが結構タイヘンでした。
空気を吸わせる事数回、5分程度するとようやく大人しくなってきたので、防波堤にぶりあげました。。。
デカイ。。。。久々にでかいのを釣りましたよ。
投げ釣り用の8Lクーラーしかなかったので、とりあえず入れてみましたが、何とかギリギリ入るようです。
嗚呼。。。。素敵。。。。
状況を考えるとサビキは不要なので、仕掛をカゴ釣りサシアミセットに変更して再投入。
と、、、またウキが沈んだ!!
大アワセをくれてやり、再度ファイト開始。またグレです。
サビキ仕掛を省いた分だけ仕掛が丈夫になったので、前回よりも時間をかけずにぶり上げます。1匹目よりは小さい感じ。でもデカイです。
再度投入、、、また、、、
今度のは少し引き味が違い、しかもかなり強い引き。鯛かなと思ったのですが、寄せてみると大きなサンバソウ(石鯛の子供)でした。
それからもう2匹グレを釣り、15時になりクーラーも満タンになったので納竿としました。
今回の釣りで少し面白かったのは、大きなグレが釣れて岸壁に突っ込んでくると、木っ端グレ軍団が「おかえりーー」って感じでワラワラ寄って行き、岸壁から引き離すと「さよならーー」って感じで散る事を繰り返してた事でした。やっぱ親分扱いなのでしょうかね。
あと、グレは横に鋭く走り、サンバソウは下に突っ込む引きで、同じような体型の魚なのに釣り味がかなり違った事もいい勉強になりました。

今回の教訓は「釣り方が合わないと魚は釣れない」ということでした。周囲は全く釣れてなくて俺だけ釣れたのは、ポジションの問題よりも釣法にあったのでした。短気で執念深い、所謂「業が深い釣り」をしますので、色々試してみたことが良い結果をもたらしたのだろうなと思います。(運が良かっただけかもw)

で、釣ったお魚は刺身(サンバソウとカワハギ)、煮付け(グレ1匹)、タタキ(鯵)にしていただきました。
超美味かった。。。
ちなみにコレを書いている今日はグレの刺身(とろける)、グレのチャンチャン焼きでした。グレ美味いなぁ。。。
たまりません。

グレは一番大きかったのが30cm、あとは22〜27を3匹。サンバソウは25センチでした。
みな良く太っていて、分厚くて体高も高く重く、何と言うかでかいです。
40センチのグレなんて想像も出来ません。というかあの竿では上がりませんな。。。

また行きたいな男の休日。


グレ。奥のが30センチのです。

よく太ってます。

美味しい料理になりました。素敵。